top of page
ぎんももちゃん白文字透過.gif
検索

あいさつ

  • 執筆者の写真: ぎんともも
    ぎんともも
  • 2023年7月4日
  • 読了時間: 1分

今日は朝から

子ども達の交通誘導Day

少年補導員の活動もかねて笑



子ども達、挨拶しない子が増えたなぁ

なんなら親もしない人もいる

これは防犯対策なのか⁉️

知らない人に声をかけない=挨拶しない

いやいやいやいや

旗もってるがな

これって本当に防犯対策になってるのか?

何かあった時に声出せるのか?

助けてって言えるのか?

大人が異変に気付いてくれるのか?

親も、自分の子どもだけよければいいのか?

あーモヤモヤ

挨拶しようがしなかろうが

犯罪はなくならない

なら、互いに声かけあって、気持ち良く

挨拶した方が100倍いい気がする

学生さんの就労支援もしてるけど

挨拶できない子は採用されにくい

社会にでた時に生きにくい

そんな事まで考えて、

あえて挨拶させないならそれはそれでいい。

色んな特性があるのはわかるけど

全部それで片付けるなら

未来はきっと楽しくはないな


 
 
 

Comentarios


bottom of page