top of page

ぎんももブログ
検索


オレンジリボン運動
ぎんとももです! 11月はオレンジリボン月間✨ オレンジリボンについて 「オレンジリボン運動」は、子ども虐待防止のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めることで、子ども虐待をなくすことを呼びかける市民運動です。オレンジリボン運動を通して子どもの虐待の現状を伝え、多くの方に...
ぎんともも
2024年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント

小さな命
ぎんとももです! 特定妊婦を知っていますか? 特定妊婦は出産後の⼦どもの養育について 出産前において⽀援を⾏うことが 特に必要と認められる妊婦のことをいいます 予期せぬ妊娠 誰にも相談出来ず、中絶時期を過ぎ 出産に至る 0歳0ヶ月0日死亡...
ぎんともも
2023年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


彼女は突然現れた
彼女は突然私の前に現れた 今にも噛みつきそうな子犬のように どこか寂しげに、どこか怯えてるように 声が届かない歯がゆさと辛さと怖さを抱えて 子どもと大人の境界線をいったりきたり 私はただただ、ご飯を作る事しかできなかったけど、一緒に居てあげるしかできなかったけど彼女と一緒に...
ぎんともも
2022年10月7日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


届かない声
居場所がない 行き場がない 声が届かない 彼女の声は小さく 表現もうまくできない 子どもと大人のはざまで 必死にとんがってる こんな彼女をほっとけるわけがない 可哀想だからじゃない 生きるしんどさを 生きる現実を知ってほしいから そして前を向いて進んでほしいから...
ぎんともも
2022年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


またトイレに置き去り
ぎんとももです 今日もまたトイレに赤ちゃん置き去り 数件ニュースにあがってました。 苦しい。 赤ちゃんの命は助かったけど 一人で悩んだ末の行動 生活が苦しくて・・・ 育てる自信がなくて・・・ ちゃんと相談できる場所がある 一緒に考えよう 置き去りの選択ではなく...
ぎんともも
2022年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
シングルマザーの方や、高齢者様、ご家族の方
専用のご相談窓口です
bottom of page