top of page

ぎんももブログ
検索

はじめてキット、Epiphone1
ぎんとももです! エピソード1 『娘、はじめてのお泊まり編』 先日、高校生の娘さんがいるお母さんから ご相談がありました。 娘から電話があり出たら 彼氏さんと話してほしいと 電話をかわると 娘さんとお付き合いをさせて頂いている ○○です。今度、花火大会があるのですが...
ぎんともも
2023年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


妊娠ストーリー
ぎんとももです! 妊娠にも沢山のストーリーがあります とても幸せな事だけど そう感じれない事になる事も 已む無く赤ちゃんを中絶したり 已む無く赤ちゃんを手放す事もあります どの選択も間違えではない 大切な事は同じ事を繰り返さない 已む無くという事にならないように...
ぎんともも
2023年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント

ママと赤ちゃん😌
はじめまして😌赤ちゃん 無事に生まれてくてくれて ありがとう😊 貴女のママは悪阻と闘いながら 弱音もはいちゃったりもしたけど 貴女をお腹の中でしっかり守って くれてたよ😌 元気に生まれてきてくれて良かった😊 これからママと二人 力を合わせて生きてほしい...
ぎんともも
2023年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント

シェアハウス大作戦14
ぎんとももです! 長屋がだいぶ完成に近づいて おりました! 後、もう少し‼️ 少しでも役に立てる場所に なれたらいいなぁ #シングルマザー #シェアハウス #インテリア #子どもの居場所 #部屋作り #リフォーム #シンプル #コーディネート #楽しみ #明るい #悩み...
ぎんともも
2023年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント

性教育するらしい
性教育するらしい 内容がわからない とても大事な事だから 親にも内容を教えてほしい 子どもがどう感じたのか 疑問をもったのか 内容がわからない私には 幼少期に性被害にあった私には 性暴力の文字だけが突き刺さる 家に帰って親子で話すから性教育 せっかく、こんな機会ができたのに...
ぎんともも
2023年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント

ひまわり会さんと!
今日はひまわり会のみなさんと マテ貝とり~‼️ 1度はやってみたかったマテ貝とり 子ども達も大喜びでした😊 こもも卒業生のママも ストレス発散! 毎日の日常から少し離れて みんなで楽しむ‼️ 疲れたけど、その分楽しんだ😊 沢山の人に助けられながら 沢山マテ貝とれました!...
ぎんともも
2023年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント

虐待はなぜおきる
ぎんとももです 子どもの虐待はどうして起こるの? なぜ、親がわが子を虐待するようなことが起こるのでしょう。多くの場合、ひとつのことが原因ではなく、さまざまな要因が重なったとき、家族関係が不安定になり、子どもの虐待が引き起こされます。...
ぎんともも
2023年6月15日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント

田植え~‼️
田植え~‼️ @nanpata_hutte さんの田んぼに 行かせてもらいましたー! まつごろう王国は見れなかったけど まっつんはすげーなーと😆 こんな生き方もあるんだなぁ 最初は田んぼの中にさえ入れなかった 子ども達も、しっかり苗を植えてきました! 最初は...
ぎんともも
2023年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント

はじめてキット!
ぎんとももです! はじめてキットご存知ですか? ピルモットさんが生み出した 『はじめてキット』 ピルモットさんの思いがこもったキット! 私は沢山の親子さん達にしってもらいたい お子さんの生理が始まった時に はじめてキットをプレゼントしてほしい そして、身体が大人になったこと...
ぎんともも
2023年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント

シェアハウス大作戦12
ぎんとももです! いよいよ母屋の工事がはじまりました! 足場もとれていよいよだぁ いろんな事決めなきゃいけないけど 楽しみです‼️ 家主さんになんばバタバタしよるとね って言われながらいったりきたり笑 しょーがない😅 後少し!頑張ります‼️...
ぎんともも
2023年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント

一人で悩んでいませんか?
ぎんとももです! 当直明けの雨はやだなぁ~ と思いつつ、お風呂にも入らず 今日をスタートしています笑 雨が続くとなんとなくどんよりとした 気分になっちゃいますね😣 シンママに限らず育児に奮闘中のママは いつもに増して時間に追われてしまいます 一人で頑張りすぎていませんか?...
ぎんともも
2023年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント

小さな命
ぎんとももです! 特定妊婦を知っていますか? 特定妊婦は出産後の⼦どもの養育について 出産前において⽀援を⾏うことが 特に必要と認められる妊婦のことをいいます 予期せぬ妊娠 誰にも相談出来ず、中絶時期を過ぎ 出産に至る 0歳0ヶ月0日死亡...
ぎんともも
2023年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


虐待の原因
ぎんとももです。 子どもの虐待は、どこの家庭にも起こる 可能性があります。 家族間のストレス、住居や経済的な問題、親子の孤立など、さまざまなことが原因で虐待につながります。 子育てをする中で生じる不安や孤独感からくる寂しさといった感情は、けっして特別なものではありません。...
ぎんともも
2023年5月10日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


こももティエ夜勤
ぎんとももです! いよいよゴールデンウィーク 皆さんのご予定は? ぎんとももはゴールデンウィーク明けから こもも宿直がスタートします! 新しく立て替えになった母子支援施設 こももティエ専門棟です! 設備もしっかり整っておりました😊 研修も無事終わり、みんなで終わった後...
ぎんともも
2023年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


こはるホーム
ぎんとももです! 『こはるホーム落成式』 待ちに待った大野城市に 母子支援施設が誕生しました😊 筑紫圏域のセンターとして! これからぎんとももも 連携させて頂きます❗ 私のできる事なんて小さいけど 少しずつやれば少しずつ変わって いけると信じて...
ぎんともも
2023年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:541回
0件のコメント


思春期保健相談士
ぎんとももです! 母子支援施設、建替え完了してたー! 立派に生まれ変わり😊 4月から365日宜しくお願い致します🙇 いろんな事があるけれど、 みんな前を向いて頑張ってる‼️ 私もできる事を頑張ろう🎵 私もはるか先生@tateharu_mama_89 を追いかけて...
ぎんともも
2023年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


家主さん!
ぎんとももです! 工事前の長屋の写真どりに! 家主さんと一緒にワンピース!笑 いろんなアクシデントもありで 今日もてんやわんや😆 家主さんはシェアハウスの寮母さん! 打ち合わせ中、いつも話しが脱線して 楽しくて、ついつい長居してしまう私です...
ぎんともも
2023年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


秋
少しずつ 冬の匂いが近付いて 意味もなく淋しくなる 意味もなく淋しくなると 次には自己嫌悪が押し迫る 人は何かのせいにして楽になりたがるのか それとも自分を責め立てて陥るのか どちらにせよ苦しい このトンネルを 抜け出す方法はあるのだろうか 今、私、ちょっと淋しい...
ぎんともも
2022年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


虐待としつけの違い
ぎんとももです! 虐待としつけの違い 「児童虐待の防止等に関する法律」により、子ども虐待の定義は、身体的虐待、性的虐待、ネグレクト、心理的虐待となりました。 しかしこの定義が明らかになっても、なお、子ども虐待とはなんぞや、と考えさせられる場面があります。それは、虐待としつけ...
ぎんともも
2022年9月10日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


小さな命
小さな命 小さな命だけど 大きな力 子ども達が親となる 不安であたりまえ 怖くてあたりまえ 自信がなくてあたりまえ 小さな命の大きな力で 母になる 親となる 立派な親なんていない 小さな命の大きな力で 家族になる 少しずつ形になっていく だから 大丈夫 怖くなったら...
ぎんともも
2022年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
シングルマザーの方や、高齢者様、ご家族の方
専用のご相談窓口です
bottom of page