top of page

ぎんももブログ
検索


防災フェスタ!
ぎんとももです! 日曜日!春日公園で 防災フェスタ!! スタッフやってきましたー😊 沢山の子ども達が楽しんでくれてた! 2000人以上の方々の来場で 楽しかったー! 自衛隊さんの豚汁も美味しくて 450名の方に食べて頂けました😊 被災の現場で食事を作る すごいなぁ...
ぎんともも
2023年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


こはるホーム
ぎんとももです! 『こはるホーム落成式』 待ちに待った大野城市に 母子支援施設が誕生しました😊 筑紫圏域のセンターとして! これからぎんとももも 連携させて頂きます❗ 私のできる事なんて小さいけど 少しずつやれば少しずつ変わって いけると信じて...
ぎんともも
2023年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:539回
0件のコメント


思春期保健相談士
ぎんとももです! 母子支援施設、建替え完了してたー! 立派に生まれ変わり😊 4月から365日宜しくお願い致します🙇 いろんな事があるけれど、 みんな前を向いて頑張ってる‼️ 私もできる事を頑張ろう🎵 私もはるか先生@tateharu_mama_89 を追いかけて...
ぎんともも
2023年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


家主さん!
ぎんとももです! 工事前の長屋の写真どりに! 家主さんと一緒にワンピース!笑 いろんなアクシデントもありで 今日もてんやわんや😆 家主さんはシェアハウスの寮母さん! 打ち合わせ中、いつも話しが脱線して 楽しくて、ついつい長居してしまう私です...
ぎんともも
2023年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


シェアハウス大作戦!
ぎんとももです! シェアハウス大作戦😆 着々と準備を進めておりますが てんやわんやの毎日です😣笑 なれない資料と数字とにらめっこ にらめっこしてもわからん笑 太宰府市も頑張って頂いて 県庁の方々も一緒に頭悩ませてくれて もう本当にすみません🙏...
ぎんともも
2023年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


2023年スタート
ぎんとももです! 2023年スタートしました😊 お正月はゆっくり過ごせましたか? 私は仕事もしながらでしたが 子ども達との時間も😆 毎年恒例の初日の出も見て お節にお雑煮 初詣にも行って 大好きな資さんにも行って お正月満喫できました😆 そして昨日からまたまた...
ぎんともも
2023年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


街ぜみでオレンジリボン運動
ぎんとももです! 今日は『春日市の街ゼミ』‼️ 西部ガスリビングメイト ビー・エイド中西に場所をお借りして 午前中は スターフィールドさんにご協力頂いて 『認知症のお金にまつわる事件』 公演して頂きました‼️ めちゃくちゃ面白くて、前のめり笑...
ぎんともも
2022年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


オレンジリボン運動
ぎんとももです! 11月はオレンジリボン月間‼️ ちょっとはやいですが、 西部ガスリビングメイトの ビー・エイド中西さんのガス展で オレンジリボン運動にご協力頂きました😆 ありがとうございます! オレンジリボンって何~? って聞かれたり、沢山の方に知っていただけて...
ぎんともも
2022年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


シェアハウス大作戦2
ぎんとももです! 新しい物件も見に行きました! 次はここでシェアハウス立ち上げられたら いいなぁ~😆 もう、書類書類で大変ですが 連日連夜、本当に沢山の方に力を借りて 進めております! 後少し!やるしかない! 大きいなプロジェクトになってしまったけど 動き出して3年!...
ぎんともも
2022年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


シェアハウス大作戦2
ぎんとももです! シェアハウス大作戦‼️ 先日、シェアハウスに短期入所していた子が 卒業しました✨ 夢に向かって旅立つ姿を見て やっぱりうるうる😆 頑張れー‼️ 出会った時よりもずっと明るい表情で 笑顔で旅立った‼️ ここからは遠くからの応援になるけど...
ぎんともも
2022年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


旅立ち!
ぎんとももです! シェアハウス大作戦‼️ 先日、シェアハウスに短期入所していた子が 卒業しました✨ 夢に向かって旅立つ姿を見て やっぱりうるうる😆 頑張れー‼️ 出会った時よりもずっと明るい表情で 笑顔で旅立った‼️ ここからは遠くからの応援になるけど...
ぎんともも
2022年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


またトイレに置き去り
ぎんとももです 今日もまたトイレに赤ちゃん置き去り 数件ニュースにあがってました。 苦しい。 赤ちゃんの命は助かったけど 一人で悩んだ末の行動 生活が苦しくて・・・ 育てる自信がなくて・・・ ちゃんと相談できる場所がある 一緒に考えよう 置き去りの選択ではなく...
ぎんともも
2022年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
シングルマザーの方や、高齢者様、ご家族の方
専用のご相談窓口です
bottom of page